めんへら子的「日々是躁鬱」

思いつくまま、さくさく言葉を走らせる。

2015-01-01から1年間の記事一覧

勉強はまさに、私の生き甲斐だった

私はこう見えても(どう見えても?)実は根っからの勉強好きだった。 そんなわけで、まだ健康だった中学の頃に受けた模試では、だいたい偏差値70後半から偏差値80、一番高い時で89なんてのもあった。 志望大学は東大か京大、そう決めていた。けど、人生って…

クラウドソーシングで生活してみた

ネット副業というと怪しい感満載だけど、アスペで躁鬱な私はバイトをやっても失敗ばかり。 自分自身のストレスもたまるし、これ以上バイトするわけにも行かないと思ってネットで稼ぐことにした。で、結果としては、月に安定して6万から7万稼げている。 金額…

人間の生の意味ってなんだろう

1ヶ月ほど前に、人間は孤独である瞬間こそが自分が自分たる瞬間であり その究極の形は死だと思うみたいなことを書いたわけだけども 言ってみればこれは「社会の中の自分」としての究極完全体(こんな言葉あるのか?)であって、心理的な発達の最終課題はまた…

三日坊主とは誰のこと?

三日坊主とは私のためにある言葉だと、まさにそう感じる。 1か月ほど前だったか、はてなブログをやろうと意気込んで毎日のように更新してたはいいけどすぐに飽きてしまった。 これだから私という人間は。そういえば最近、私はアスペルガーだけでなくADHDもあ…

死ぬときはなぜ一人なのか

死ぬときはなぜ一人なのか、と考えたことがある。 人は生まれるとき、命を作るとき、いつも好きな人と二人でいる。 生まれるときはママとつながっているし、命を作るときは愛する人とつながってる。(下ネタじゃないよ!!)でも死ぬときは一人きりだ。 傍に…

悲しい日には、野の草を見る

悲しくて悲しくてどうしようもない日というのが、誰にでもある。私もメンヘラだからそういうのすごくある。 一人で泣いたり叫んだり、どうしようもなくジタバタしたり。で、ひとしきり落ち着いたら私は外に出て、しばらく草とか花を見てたりするんだ。草花っ…

「明けない夜はないんだから」

さっきの記事で止まない雨はないん話を書いたんだけど、その続き。「止まない雨はないんだから」 - めんへら子的「日々是躁鬱」「止まない雨はないんだから」 - めんへら子的「日々是躁鬱」明けない夜はない、とかも良く聞くよね。 これも上の記事と同じわけ…

「止まない雨はないんだから」

皆さん、タイトルの言葉にきっと聞き覚えがあることでしょう。辛いとき、人生に絶望しているとき、「止まない雨はないんだよ」と声をかけられた経験がある人は多いと思う。 Jポップの歌詞にもありがちで、言っちゃ悪いけどとてもとてもありきたりな台詞。 ど…

オフトゥンの大切さと、質の良い睡眠をとる方法

ツイッターのとある界隈では眠りにつくことをどうやら「オフトゥンイン」と表現するらしい。 念のため、オフトゥンとは、お布団のこと。皆さんおわかりでしょうが一応ね。まあそんな豆知識はどうでもいいんだけれど、私はオフトゥンインってとてもとても、と…

うつ病患者は、優しくない

なにやらものすごくお叱りの言葉が飛んできそうなタイトルだ。 「うつ病患者は優しくないだと?違うわ!思いやりがすぎるからうつ病になるんだろうが!!」 画面の前でしかめ面をしてブラウザバックしようとマウスに手をかけたあなた、そうあなたです、どう…

スマホばっかりいじりやがって!その2

前回の記事は、別に電車とかカフェとかでみんながスマホ触ってるのは別におかしいことじゃないんじゃない?という内容だった。確か。でもスマホ、というよりインターネットが気軽にどこでも利用できることには、問題はいっぱいあると思うんだ。 便利は便利に…

スマホばっかりいじりやがって!

表題は近頃の若者についてである。 いやお前も近頃のスマホポチポチ野郎じゃないかって? ごもっともです、ごめんなさい。 しかし今日は、この問題について書いてみようと思う。街中には、スマホをいじる人間が溢れてる。 電車でもスマホ、バスでもスマホ、…

エビリファイの副作用

メンヘラの大正義エビリファイ。効き目が素晴らしい向精神薬だが、定期的に飲むようになってから副作用が出はじめてしまった。 私はこの薬のおかげでいろんなこと(たとえば、このブログとか)を始める元気が出てきたというのに、全く困った話である。 どう…

アスペルガーという事実

躁鬱ばかり全面に押し出している私だけど、実は広汎性発達障害――アスペルガー症候群でもある。ネットで俗に「アスペ」と呼ばれているアレだ。 空気が読めなくて頑固者で不器用で同時に2つのことをこなせなくて人の気持ちに共感するのが苦手などなど、とにか…

文章を書くのって、どうしてこんなに楽しいんだろう

エッセイって楽しい。 最近めっきり文章を書くことから離れていたけれど、はてなブログを初めて再び筆を取る楽しさを知った(筆というか、叩いてるのはキーボードだけどね)。 日本におけるエッセイの源流って、記憶に間違いがなければ枕草子だったはずだ。…

「メンヘラ」がアイデンティティであるということ

精神疾患、俗に言う「メンヘラ」であることをアイデンティティとしている人が世の中には一定数いる。 リスカをしたとか薬を飲んだとか、現実にしろネットの世界にしろ、とにかくそういう話題で生きている人たち。 私だって例外じゃない。何しろペンネームが…